自動車保険を安く選びたいならコチラ
各社の保険料を比較することで、あなたにピッタリの保険に安く加入できます!
対物賠償保険とは
自賠責では、人のケガなどを補償する保険なので、相手の物を壊しても一切補償はありません。
対物賠償責任保険に入っていないと、あなたの被保険自動車(あなたの対物保険のかかっている自動車)で壊したものに対して補償してくれるものは何もなく、ご自身で賠償(弁償)しないといけなくなります。
対物賠償責任保険では、例えば、
・交通事故で相手の車を壊してしまった
・よそ見をしていて、車で人の家の壁を壊してしまった
・自損事故で、電柱やガードレールを壊してしまった
など、交通事故で相手の物を壊してしまった場合で、あなたに賠償責任が発生した時に保険会社が代わりに賠償してくれます。
対物賠償責任保険の補償範囲
対物賠償責任保険は、他人の物を壊してしまった場合に使える保険ですので、自分や家族の物を壊した時に使えません!
対物賠償保険はあくまでも他人の物の賠償するための保険で、自分や自分の家族の持ち物(使用・所有・管理しているもの)を「自分の車(被保険自動車)」で壊した場合、対物賠償保険は支払われません。
対人賠償保険でもそうでしたが、対物賠償保険も、他人へ賠償するためのもので、他人の財産が対象なのです。
※物を壊してしまった相手が下記の人の場合、対物賠償保険が使えません。
- 記名被保険者(保険契約者)
- その配偶者
- 記名被保険者の同居の親族
- 記名被保険者の別居の未婚の子
- 許諾被保険者(被保険者の許可を受けて車を使用している者)
- 記名被保険者の使用人
対物賠償保険が支払れない、そのほかのケースについては、こちらです。
対物賠償責任保険の補償額設定
加入者ご自身で補償額は設定できます。
各保険会社によりますが100万円程度〜無制限まで割と細かく設定できます。
補償額が1,000万円でも無制限でも保険料に大きな差はありません。
また、賠償額が1千万円を超えるような事故は珍しくありません。
イザという時に役にたってこその保険ですから、対物賠償保険は「無制限」に加入しておきたいものです。
自動車保険の一括見積もりで、保険料が平均25,000円安くなっています。
「自動車保険一括見積りサービス」の中でもお勧めは【保険スクエアbang!】です。
無料で大手保険会社のサービスや保険料を一覧で比較できます。
各保険会社それぞれの資料を調べる手間が省けて、一番お得な任意保険を選べます。